February 3, 2016

こいぬといっしょに。30

雪がちらちら降る寒~い1月。

私は毎朝布団から出るのを10分遅らせて
「寒い外には行きたくない・・・」
と唸っています。

最近うちの犬も
毛布に顔をもぐらせて
お散歩ぎりぎりまで温かい場所から動きません。

そんな寒さの中でも
パピークラスに来てくれた仔犬たちは元気いっぱいです。

6ヶ月のマメちゃん
4ヶ月のるぅちゃん

手について歩きましょう~。

包帯やエリザベスカラーもできるように。
予行練習やってます。

これは・・・あやしいものでしょうか。
いえいえちがいますよ~。


私たちと犬が一緒に暮らすときに使うものたち

首輪
リード
クレート
爪切り
ブラシ
足ふき
診察道具

パピークラスでは、
それらのものを仔犬が少しでも「好き~」
と思ってくれるきっかけを作りたいと思っています。

ですが
実のところを言えば
愛犬がそれらを「好きになるかどうか」を私たち人間側が決めることはできないんです。

おまけに
「言葉」で仔犬に説明するわけにはいかない・・・。

-----------------------------
2歳の娘さんと暮らす友人にその話をしたときに
「絵本の読み聞かせにちょっと似ているね」
と言われました。

読書家のその友人は、
自分の子どもも本が好きになってくれるといいなぁと思っています。

さて彼女が
本を読んでいると
娘さんがのぞきこみます。

絵本を読むふりをしていると
娘さんがのぞきこみます。

ところが
「読み聞かせしよう!」と意気込むと
娘さんは飽きてどっかに行ってしまいます。

友人は視点を変えてみました。

絵本を「読む」ことを目的にせずに
娘さんが好きなワンコを絵本の中に「探す」ゲームに変えました。

最初に選んだ絵本は
『どろんこハリー』

ストーリーを追うよりも
ワンコを追っかけるゲームが始まりました。


娘さんはこの絵本が大好きだそうです。
今では
「ワンコ」を探すのではなく
「ハリー」を探します。
絵本に登場するワンコの名前を覚えるのに時間は全くかからなかったそうです。

最近は
『だるまちゃんとてんぐちゃん』
もお気に入りとのこと!

私はふと『ウォーリーを探せ』が好きだったころのことを思い出しました。
------------------------------

パピークラスの話からずいぶん脱線してしまいました・・・。

でもちょっぴり重なる部分もあるのではと思います。

まずは興味を持てるものから。
そうすることで、その後のステップを、きっと構築しやすくなるはずです。